2012年11月30日金曜日

煙突掃除


今朝は靄がかかって、どこかの高原のような朝を迎えた福吉です。
 そんな靄のなかを、ロビン疾走。。。
今日も元気です!

 お店のまわりも、紅葉がこんなにきれいになりました!
ひそかにひそかに色づいて、いよいよ秋だなぁと思う、、、けど、明日からもう12月!!!
もうまいっちゃう。何が参っちゃうのか自分でもわからないけど、ちょっと勘弁してという感じ。
今年もあと31日しかない!
一日を大事に過ごして今年を締めくくらねば。。。

 そして、今年最初の水仙の花が咲きました!
嬉しくて、花の写真を撮っていますと・・・

怖いですよね~

向うから突進してくる黒い子・・・真顔ですよ・・・

エース君、撮影の邪魔を全力投球でするのは、やめてくれ・・・
おかしくて笑っちゃうし。真剣なんだから!こっちは!

 この白さは本当にいいですね!
そしてこの香り。。。毎年感動します。

 『 ザ・フェアリー 』
もう終わりつつありますが、雨に打たれてもこんなにきれいです。
小さな小花が集まると、ブーケみたいでかわいいです。

今日は煙突掃除をしました!
 こうやって、分解して全部外に出して、中を煙突掃除用のブラシでゴシゴシこすって煤を落とします。

うわ。。。このフワフワしたのが煤ですよ。
あんまり見て楽しいものじゃないですね。これをブラシで落とすと、フワフワと空気に舞って、鼻がフがふがしますよ。

煙突掃除が無事終わると、ものすごくストーブの煙の引きがよくなって、気持ちよく薪が燃えるのでした。よかった。これで明日からまた安心して薪をくべられます!

明日のケーキは先日焼いて美味しかった『アップルスパイスチーズケーキ』です!
是非皆さんに食べて頂きたい!!!

2012年11月29日木曜日

がちまい家さんのお菓子。


スコーンをつくっています。
通常、スコーンは冷たい、冷蔵庫から出したての固いのを、いかに薄力粉にこまかく分散させて混ぜ込むか・・・に気持ちを費やすのですが、このレシピは、、、違います。
 まず、バターと玉子を使わないのです。
ほんとは牛乳も使わないマクロビオティックレシピ。
だけど牛乳は使っています。
そして、バターのかわりに植物オイルを使って、オイルと牛乳と塩を泡立て器でよく混ぜたところに・・・

 粉類、ナッツ、レーズンをゴムべらでよく混ぜて・・・

ここからがスピードを要するということで、写真を撮る余裕がなかったのですが、、、
混ぜた生地を手でまとめて、伸ばしては折って、という、この言葉だけではおそらく伝わらないであろう作業を4から5回繰り返したのち、2.5㎝厚さにのばして、型でぬき、天板に並べ、焼きます。

 できあがった生地は、なんというか、今まで作ったなかで、いちばんぺったりしているというか、これでほんとにさっくりと膨らむのであろうか?と心配になった生地なんですが、恐る恐るオーブンを覗きこみますと・・・!!! うまく膨らんでました!
成型は成功だった!ということでしょうか。よかった。
焼成温度も普通は200度とか180度のところ、今回は230度。
一気に焼き上げる雰囲気なのかな。

 おお!焼けた!!!
見たところ、美味しそうです!!!

 よく膨らんでもいます。

 このスコーンはこの『がちまい家のオーガニックな焼き菓子』という本にのっているレシピです。
数年前に買ったのですが、まだこのなかの数種類しか実際に作ったことがありません。

とにかく、この本は、そんなにがつがつと作り進みたくない、というか、ゆっくり味わっていきたい本なのです。私の中で。。。

なにか波長が合ったときに作りたい。という感じ。。。

それだけとても個性的で、主張の強い、素敵な本なんです。
がちまい家というお店を1993年から2004年まで東京の西荻窪で営まれていました。
小さな、焼き菓子のお店です。
スコーンとマフィンだけのメニューから天然酵母のパンやビスケットなどいろいろ種類が増えていったそうです。
でも、だんだんお店が忙しくなりすぎ、体調を崩されるまでになってしまったそうです。
体にいい食材で、美味しいものを提供されていたご本人の体が悲鳴をあげるような事態になってしまったのです。
そんな時にヨガと出逢って、心身ともに参っていた体にびりびりと効いたのだそうです。
頭であれこれ考えるのをやめて、体の声に耳を傾けることが大事なんだ、ということに気づき、以来、作るお菓子がちょっと変わられたそうです。
普通のお菓子の代用品ではなく、リッチな配合とほとんど味の変わらないマクロビオティック系のお菓子を作って、体調に応じて食べたい方を選択すればいい・・・
自分を追い詰めるほど頑張って食事だけでからだをよくしよう、というのはしんどいだけ。
もっと食べる事を楽しまなくちゃ!と思われたそうです。

ヨガは、自分の体に寄り添い、耳を澄ませることだと私も思っています。
だから、筆者が言う意味がとてもよくわかったのです。

そう思う今、このレシピを作ることに意味があるのだと思います。
でも、それは私にとって・・・ということであり、お店のメニューとしては、まだ試験段階です。
いろいろ試して、私のこうだったらいいな、という考えもプラスされたお菓子になったときに、「本日のケーキ」としてお出しできたらいいなと思います。

今日焼いたスコーンは、外側がカリンとして、とても美味しかったです。
翌日になっても、もさもさしないで食べられるって書いてあったので、明日の朝、食べるのが楽しみです。
どう食感が変わるのか、あるいは変わらないのか。。。どうでしょうね~。

 この本、写真もとっても素敵なんです。
ちょっとピラッとお見せしたりして・・・

 ちょっとした間の取り方とか、器の使い方とか・・・違うなぁ・・・

がちまい家を閉められた後、生まれ故郷の沖縄でヨガ教室を開かれています。
この本の最後も、お菓子のレシピ本だけど、ヨガのお話で終わっています。

食の安全について考えさせられるようなニュースがたえない今日この頃、回しの情報に左右されず、自分のからだが発信している声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
本当に食べたいものは、からだが教えてくれます。
美味しいものをこころから美味しく味わう。それは、そう感じられるからだがあってこそ。この本を通して、少しでも多くの方に実感して頂けたら、と願っています。
。。。という言葉で締めくくられています。

また、少しずつこの本からつくっていこうと思います。
今度はバターを使ったリッチタイプを試そうかな。楽しみです。

お店を閉めると、外は夕焼けでした!

そしてこの夕焼けにむかってツンツンと伸びる枝は、梅です。
その枝には花芽がたくさんついています。あと二カ月もしたら、満開かもしれません!
寒いのはいやだけど、それはとても楽しみです。

2012年11月28日水曜日

サンタくん。


ひとり真剣な・・・サンタくん。
 みんなワラワラと動き回る中・・・ひとり真剣にボールが自分に飛んでくるのを待っているサンタくん。

 なんだか・・・あごがまっしろになっちゃって・・・サンタくんも歳をとったんだね。。。

 「ぼく☆ 元気~!!!」

はいはい。。。エースくんはその元気キープでよろしくね!

なんだか最近ものすごくサンタくんが老けちゃったというか、なんかすごく頑固になったというか、あんまり目があわないっていうか・・・寂しい感じです。
いつもと同じように接しているんですが、他のロビンやエースなどとも同じように接しているのですが、サンタの耳が遠くなったことが一番の理由か、、、話しかけても気がついてくれないのがさみしいな。だからなるべく目の高さを合わせて話しかけて、首をさすったり、がしがしと乾布摩擦みたいに体をなでたりしてます。
サンタ君、ボケるにはまだ早いよ~!ボケてはないよね~!

ちょっとびっくりしたこと。。。
 お店の裏がボコボコになってた\(◎o◎)/!

 イノシシくんです。。。こんなことするのは彼らしかいないのです。
こうやって地面を掘って、みみずを探すんです。そして食べる。
ミミズはいたのか?イノシシ君。 お腹一杯になったのか?イノシシ君。
こんなとこまで夜、徘徊してるんですね~。
びっくりです。

今日も総勢8名でわいわいとお花見においでになったお客様があり、にぎやかでした!
皆さんがお帰りになった後、窓を眺めておりますと。。。
 向うの山の中腹でなんか動いてる。。。

 カメラの望遠で撮ってみました! おじさんがいる!

 ヤマを切り開いてるのかしら?
一人で働いてます。
なんだかいい時間を過ごされているように感じました。
自然の中で体を動かすのは気持ちいいだろうな~。
・・・私も時間があるなら、お店の庭の草取りをしないといけませんね・・・
人の作業を見てる場合ではなかった(~_~;)

 電線には鳩。
最近、大群で飛んでいます。冬になると鳩が多くなる気がします。

夕方、お店を閉める時に、いつも思うこと。
ああ・・・こんなに心地よく温まっているお店から出たくない・・・。
薪ストーブ、今日のお客様にも大好評でした!
この暖かさは天の恵みって感じがします。ありがたいな~と思います。

2012年11月27日火曜日

二コールミオレーヌ


一株に今、3輪の花。。。
 『 二コール・ミオレーヌ 』です。

どこで作出されたのか・・・とか、いろいろ調べたのですが、わかりませんでした。

たぶんフランスだと思います。

この色はきれいですね。
ネットで調べたんですけど、けっこうわからないのもあるんですね。私の調べ方が悪いのだとは思いますが(*^_^*) いつか詳しく分かったらまたご紹介しますね!

本日のケーキ。。。
アップルスパイスチーズケーキでした!
一番下はシナモン風味の全粒粉のビスケット生地、チーズケーキ部分はこれまたシナモンやクローブなどスパイスを入れて煮たリンゴのソテーとラムレーズンが入っています。
けっこうスパイス入れたけれど、クリームチーズや生クリームが濃厚で、スパイス感が薄れちゃった感じでした。もっといれてもよかったのかな。
これ、とても美味しいです。
また作ります!

お知らせ。。。『ザルツブルグのクリスマスマーケット』
この秋、お店にザルツブルグ工芸の作品が展示されています。
福岡市在住、小野原幸子さんの作品です。

11/30~12/9 の期間、天神のジュンク堂書店福岡店にて、作品展が開催されるそうです!
小野原さんの作品も出品されているそうです!
是非皆さんお運びくださいませ!

これは今、お店にある作品です!
いろんな色合いの作品があって、どれも素敵です!

2012年11月26日月曜日

念願のパン屋さん


以前から気になっていたこのパン屋さん。。。
今日、やっと探し当てました!
bakery hare 
糸島市前原北4-8-14
092-321-2839
8時から19時まで 
お休み 日曜祝日

カンパーニュ♪
なんだろ?このク―プの潔い開き方は・・・。
最初どんな大きさの生地だったんだ?って感じですよね~。
これがまた美味しかったです。噛みしめて、噛みしめて、、、うまい~!
ここは天然酵母のパンです。
甘みもあって、小麦の美味しさもぐっと濃い感じです。

これはクランベリーとクルミがたっぷりと入ったパン。
小さいんだけど、ずっしりと重くて、これ好きだな。
またここは来なくては・・・。またこのパン、食べたいです。

右のエピもおいしかったので、やっぱりバゲットも買ってくればよかった。
いつもパンやさんから帰ってきた後は、これも買っとけばよかった、あれも、、、と思うことが多いですね・・・。まあ、今度のお楽しみということだな。

久しぶりの福吉の海です!
めちゃ風が強かった。。。
まさに冬の玄界灘です。。。

娘さんはピアノの教室♪
昨日体調が悪かったのも、なんとか回復して今日は学校も行けました!
来月はピアノ教室主宰のクリスマスパーティーもあるので、クリスマスソングの歌の練習もしていました。
だんだん街はクリスマス色に染まってきますね。
このツリーの折り紙は先生が教えてくださって、レッスンの合間に折ってました。
折り方もシンプル、はさみでの切り込みも複雑でないのに、この仕上がりは素敵です♪
ちょっと感動しました(*^_^*)

2012年11月25日日曜日

ちょっとしたスキルアップ


珍しいお客様・・・というか、、、
 この方、ガラスに激突されてきたのです・・・

 この子、ひよどり?

しばらく濡れ縁にどっと転がって、、、もうだめなのか・・・と思わせておきながら・・・・なにげに体勢を整え出して・・・でも、動けないみたいで、、、つらそうでした。
3時間くらい日なたにじっとして体力回復してから、いつの間にか飛び立ちました!
ああ・・・よかった。
このまま動かなくなったらどうしよう・・・と思いました。
年に何回かこういうことあります。
もっと小さい鳥の時が多いですが、今日は衝撃音もド~~~ンッとすごかったです。びっくりしました。

今日は娘さんがなんだかちょっと体調を崩して、微熱が出て家で休んでいました。
私はお店に出ていましたが、息子もいっしょに家にいたし、ゆっくり家で寝ていてもらいました。
でも、なんだかお店に一人でいても落ち着かないし、ここでお昼のご飯を準備することもできないし、食欲のない娘さんにカリカリとちょっと手が出るようなソルトクラッカーを焼いてあげようと思いました。

 薄力粉・全粒粉・塩・ベーキングパウダー・オリーブオイル・水   配合はこれだけ!
これならさっぱりして、娘さんも食べるだろう!!!
初めて作ったんですけど、これが美味しかった(*^_^*)
しかも手前のきれいに大きくきれいにできたのよりも、まわりの端っこ、形の悪いピロピロしたのがめちゃかりっとして美味しかった。
これは・・・もっと薄く細くして、しかもブラックペッパーをいれたらもっと美味しくなるんじゃない?と息子と言いあって、午後からまた作りました。
 ボールに水分以外をinして・・・ぐるっと混ぜて・・・

 オリーブオイルをin・・・

 水をin・・・スプーンでぐるぐると混ぜてから・・・

 手でカンタンにまとめてから・・・

 ビニール袋にいれて麺棒で伸ばして、厚さ3ミリメートルくらいにします。
でも、この二回目のソルトクラッカー、、、実は失敗して、、、
さっき豪快に入れていた水、ざっと計量カップにいれてあっただけでちゃんと75cc計ってなかった・・・しかもかなり多かった気がする。。。
だから後からまた適当に薄力粉を足してってしたら、、、なんだかペタペタとした変な生地になっちゃって・・・
 ナイフで切って・・・

 天板に乗せたら、こんなへろへろ一反もめんみたいになっちゃって・・・
一応、オリーブオイルを塗って、塩をぱらりとふって、フォークでピケして焼きました。

 うへー・・・一反もめんそのもの・・・
しかも変に粉を足したから、なかなかカリッとパリッとしなくて、、、味はいいのに・・・
これを見てたら、、、このままじゃ終われない。

 ふふふ。
また焼いたのでした。
成功。
パリパリしてうまい!
結局三度作ったことになり、やはり回数重ねるごとに手際よくできるようになり、生地の扱いも慣れてきて仕上がりがきれいにできるようになりました。
粉って楽しいです。
玉子の力でふんわり焼きあがったり、もっちりしたり、しっとりしたり、今日のみたいにカリッとしたり、、、同じ粉がいろいろに変化するのがおもしろい。

 ガラスジャーに入れて、アボカドとウメコとのスリーショットにして、一人悦に入る私でした!

スリーショットと言えば・・・
庭もすごくきれいでした!
 手前の黄色い花と、奥の上は紅葉したブルーベリー、その下はカシワバアジサイ。

この黄色い花、なんていうのかな?
けっこう株も大きくて、丈もある。今、庭のなかで一番元気に咲いてる花のひとつです!