2010年8月31日火曜日

パキラ


このパキラの植木は、お店をオープンした時に友人からお祝いで頂いたものです。

かれこれ丸6年のお付き合いになります。ずっといっしょにお店を静かに見つめてきてくれた友達のようにも感じます。先月の土砂崩れのときも、この濡れ縁にいて、きっと間近に土砂が迫ってきてびっくりしたろうなーと思います。

今日から紅梅と白梅の境の段差のところに石垣を築く工事が始まりました。炎天下の中、作業してくださる方々に本当に頭が下がります。ありがとうございます。

例年なら9月の下旬は、ヒガンバナが真っ赤に咲くのですが、今年はお休みです。みんな土砂と流れてしまいました。でもこれから残った球根を新たに分けて増やしていきたいと思います!!

2010年8月30日月曜日

デコりました!


これは「いとエコプロジェクト」の販売しているエコバッグ、ショルダータイプです。


今回の絵本カーニバルを主宰している団体で、素敵なエコバッグをつくってみんなで使ってもらって、石油から作られている買い物用袋の糸島での使用量を減らして、その収益で絵本を買う・・・すると現在や未来の子供たちにゴミや環境問題の代わりに、絵本や明るい笑顔を残せるんじゃないか?!という活動をされています。


私もそんな活動も素敵だなと思いますし、このエコバッグもすごく丁寧に縫製されていて、よくある大量生産のじゃーっと縫ったものと全然違う、気持ちのこもっているのがつたわるところが好きです。


お店でも1000円で売っていますが、これは自分用に購入!

せっかくだから自分仕様にチューンナップ!このロボットの絵の布は、もともと上の子が小さい頃来ていたTシャツ。プレゼントで頂いて、すごく気に入っていて、これを着ている子供の姿も大好きだったので、ずーっととってあったのです。なにかに使おうと思いながら約10年。だってサイズ90か100だったと思います。我ながらよくとっておいたなーと思います。必要なものは勢いでがーーっと整理して捨てちゃうんですけど、自分の大事なものは別です。ふふ。

とにかくエコバッグとなって甦り、私はひとり自己満足の世界に浸っている店休日の午後です!


2010年8月29日日曜日

友達


今日、午前中は度々おいでくださるお客様。
いつもゆったりお茶を飲みにきてくださいます!

午後は5年ぶり・・・数えるとそうなるのですが、会ったらそんなの関係ないですね!嬉しい友達が訪ねてきてくれました!彼女はタイ在住、素敵な感度でいろんなものを紹介するウェブショップglobal-localを友人と主宰しています。
実は、うちのお店でも彼女の紹介しているタイのカレン族のピアスなどを置かせてもらえるようになるのです!嬉しい!
ネットで検索すれば、たくさんのカレン族のアクセサリーは見たり買ったりすることができます。でもglobal-localの紹介するものはデザインの仕事をしている彼女の眼を通したシンプルでも時間と手間をかけた素敵なものたちです。

詳しい紹介はまたきちんと致します!!まずはwww.gl-lo.comをご覧ください!


この花入れは彼女も「かわいい!」と言ってくれました。

焼締 花入れ

手のひらにのる大きさです!

新作 時計その2


28日・土曜日 絵本カーニバル終了しました。
最終日もたくさん子供たちが読みに来てくれて嬉しかったです!
いろんなお母さんが子供たちに絵本を読んであげている光景を一週間眺められて、私もすごく温かい気分にひたれたよい時間を頂きました!ありがとうございました!


写真は時計その2

その1も2も5000円です!

2010年8月27日金曜日

だいふくもち


絵本カーニバル中なので、絵本の話満載でいきたいと思います。


今日のおすすめ  「だいふくもち」 田島征三


昔、毎日仕事もせず、ぐうたら過ごす ごさくという男あり。ある冬の夜「ごさく」と呼ぶ声。それは床下から聞こえる。床をめくると誰もいないかわりに白いまんまるいひしゃげたもの。だいふくもちだった。もちが望むように小豆を食べさせると、ふっくらふくらんで小さいだいふくもちを産んだ。これがうまい。どんどん産む。食べても食べても余るので売ったら大当たり。大金持ちになった。欲が出てだいふくにどんどん山盛り小豆を食べさせ続けると、もちは弱りしなびて小さくなった。そしてある日、金倉のなかにごさくの着物とたびがしょぼんと落ちておったそうな。


こんなストーリーで、方言でいきいきと語られている。  ん!?でも、これは・・・。


ゆかをめくってみたけんど だれも おらん。「わしのうちへきて、はらがへったゆうても なんもくうもんはないぜよ」


え? ないぜよ?


そこで、もちをどっさりつくるために ちくと むりをした。


え? ちくと?


そんなことするもんじゃき・・・


え? もんじゃき?


作者紹介をみてみると、「1940年 大阪生まれ。 高知県で幼少期を過ごす。・・・」と、ありました。

やっぱり。そうよね!

この本を去年読んでたら、また感想が違かったと思いますが、今読むと「ごさく」の声は福山さんの声となって頭に入ってくる。(そんなファンではないけど、龍馬は好きです)  勝手なもので、私のなかでは、今はやりの本に大変身。

同じものでも、その人それぞれ、その時々によって、アンテナがどちらに向いてるかで物のとらえ方が違ってくるという・・・私のちょっと、かなり?底の浅い実体験でした。


もう1冊の「とべバッタ」もシンプルで独特な迫力があって よかったです!

2010年8月26日木曜日

新作 時計その1


下の娘は小学2年生。

一学期に算数となかなかお友達になれず苦戦してました。

特にけんかが多かったのは「時刻と時間」、、、いまだに仲良くなれずシコリが残ってるかなー。

夏休みもあとわずか。ここらで本気を出して仲裁に入らねば!

でも教えながらだんだん私がイライラしてきて、私vs子供の新たな戦いが勃発しそうな予感・・・。短気は損気。気をつけます。


勉強の時は、この時計はハードル高すぎるので使いません!

2010年8月25日水曜日

ぶたぶたくんのおかいもの


すごく好きになったこの一冊。「ぶたぶたくんのおかいもの」

題名の通り、ぶたぶたくんが一人で買い物を頼まれて実行する話。途中カラスやクマの友達と合流しながら、パンや、八百屋、お菓子やをめぐります。なかでもこのパンやさん!!私も行きたい!

ぱんやのおじさんは にこにこおじさん。
にこにこして、「ぶたぶたくん、きょうはひとりでおつかいかい? かんしん かんしん」とほめてくれました。
ほんとうにかんしんしたように もういちど「かんしん かんしん」といって、「かんしんだから、いちばんの かおつきぱんのじょうとうぱんをあげよう」と かおつきぱんのじょうとうを かごにいれてくれました。

このパン!ちょっとあやしげなもの好きな私のこころ、わしづかみです。

どんな方が書かれたんだろう、と作者紹介をみてみると、

土方久功 ひじかた.ひさかつ(1900-1977)

東京生まれ。1924年、東京美術学校彫刻科卒業。1929年に南洋パラオ島へ渡り、さらに1931年にヤップ離島のサトワヌ島へ渡って、原住民と生活を共にしながら、彫刻の制作と島の民族学的な研究を行った。

とありました。そうか、そうなんだ・・・。
この本は1970年に出版されています。と、言うことは、70歳のときの仕事なんでしょうか。
素敵だなーと思います。

このページのあと、ぶたぶたくんのかいものかごの中からチラチラとかおつきぱんがのぞいています。これがまたおもしろい。
面白かったと言えば、このページの写真を撮る時、デジカメの人の顔を感知してとらえるマークがこのかおつきぱんの上に出てきて、笑ってしまって何度も撮りなおしました。デジカメ、good job!

今日は娘のお友達が絵本を読みにきてくれました!







 

2010年8月24日火曜日

絵本って・・・


いろいろありますが、私は結末がはっきりして終わる話が好きです。
ハッピーエンドでもそうでなくてもいい。きりっと終わってほしい。
例えば、「ももたろう」でも最後は鬼退治から無事帰ってきて、救出してきたお姫様とおじいさんとおばあさんと幸せにくらしましたとさ!、、、うん。これこれ!お姫様、親元に帰らないのかい?とか野暮な事は聞かない。
例えば、「ツェねずみ」宮沢賢治の物語ですが、いろんな友達によくしてもらってる時はいいけど、なにか自分に不都合な事が起こったらひとのせいにして「どうにかしてくれ」としつこく損害賠償を求めるねずみ。最後はみんな離れて行って、たったひとり最後まで相手にしてくれた友達も怒らせて結局人間につかまってしまう。、、、仕方ない。かわいそうだが仕方ない。

はっきりしない話はどうもしっくりこない。
例えば、こんな話。ある森に広い空き地があって、その空き地の使い道を動物たちみんなで会議して検討するも何年たっても話がまとまらない。「ここを海にしたらどうか?」という意見がでると、みんなで海になったら海水浴したり楽しい想像をして「いいねー」という。次に「お化け屋敷のようになったら」という意見がでると「それもいいねー」。最後にリスが「このままの状態がいいと思います」と言うと、みんなこのままの状態?このままの?・・未来を想像できずフリーズしてしまう。と、そのときみんなを踏みつぶしてしまうくらい大きな牛が通りかかり、空き地の草をどんどん食べる。集まっていた動物たちは森へ避難。時間が流れ、牛去る。すると空き地にそよそよと風が流れる。動物でてこない。風が流れる。そよそよ。終わり。・・・私の説明もかなりアバウトですが、どうですか?このラスト。
ある意味面白い。なんとなく余韻が残る。余韻を楽しむのか。うーん、余韻。きっと自分のなかで楽しめる余韻とそうでない余韻があるんでしょうね。

絵本カーニバル、個人的にとても楽しんでいます。
みなさんもゆっくり絵本を読みませんか?

そしてこのカップは「器と冷たいお菓子セット」の器です!

2010年8月23日月曜日

ウメコにマタタビ


今日はお店もお休み。
パンの作り方を習ったり、子供の歯の矯正の診察に連れていったり、食糧の買い出しに行ったり、あっという間に夜になってしまいました。疲れたけど充実した一日でした!
パンも上手に作れるようになったらいいだろうなー。食生活にまた違った楽しみが増えるのはいいですよね!
毎日ではないけど、たまに焼きたての美味しいパン!
まずはパンを焼こう!と思いたつ気持ちのゆとりがないと・・・材料は揃えるのは簡単なんだけど・・・ですね。そしてそんな作業がしやすいように台所が片付いていないと。うーん、、焼きだすまでに挫折する要素満載です。。
ところでウメコさん、たまにマタタビにかじりつきます。今日も久々にかみかみ。そのうち猫キックもマタタビにお見舞いし、大興奮!そしてがくっと寝ました。笑ってしまうくらい電池が切れたように動かなくなりました。なんなんだ、ウメコ、そんなに疲れたの?日中、何して過ごしてたんでしょうね。

2010年8月22日日曜日

絵本カーニバル始まりました!


店内カフェスペースに絵本25冊あります!
私も昨日のディスプレイをしている最中から次つぎと読みまくっております。
25冊、されど25冊!それぞれ味わい深い・・・!
いろんな絵本に囲まれて幸せな気分です!
短いからさっと読めるけどさっと読めない。読み進むうちになんとなく感じることあり。面白いです。
今日もめちゃめちゃ暑い中ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございます!!おかげさまで「器と冷たいお菓子セット」好評でした!
アイスコーヒー又はアイスティと、今日はバニラアイスクリームにラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーのミックスソースをかけた冷たいスウィーツ、そして最後は飲み終わった器はお包みしてお持ち帰り頂いて1000円です!
明日は店休日でお休みです。

2010年8月21日土曜日

夏みかん


真夏の夏みかん、緑色です。 

夏前に花が咲いて、いつのまにか実になって、こぶしくらいの大きさになってました。
来年の5月6月くらいまで、ずーっと枝にぶら下がって栄養もらって黄色く大きくなっていきます。
美味しいみかんが口にはいるまでって、けっこう気の長い話ですね。
このあたりはミカン農家の方が多くて、花の咲く時期はもうなんとも言えぬいい香りで一帯包まれます!
これから極早生の緑の皮のみかんにはじまって、色んな種類のみかんが来年の初夏まで次から次へと食べられます!
きんかん、デコポン、ぽんかん、清見、はっさく、不知火、天草、ニューサマーオレンジ、あーまだまだ!!いろんなみかんをそれぞれにあったケーキにしてみたいなーと思っています!

2010年8月20日金曜日

エチオピア モカ リタ

今日作った水だしコーヒー、豆はエチオピアのモカ リタです。
コーヒーは大好きだけど、知識は全くありません。だからちょっと調べてみました。

「エチオピアは世界的なコーヒーの名産地という事はよく知られています。国内でも特に南部のジンマ、シダモ、カファにはコーヒー畑が多い。エチオピアで収穫される豆は「モカコーヒー」として世界中に出回っています。」

・・・モカは知ってたけど、それがエチオピアの産物とは知らなかったです。あー、無知は恥ずかしい。


「エチオピアは普段日本人が使っている西暦とは全然異なる、独自の暦が使われている。」

!!!えっ? 独自の暦?

「1年は13カ月。1から12月は30日。13ヶ月目は5~6日。西暦2007/9/12がエチオピアカレンダーの2000/1/1。」


「国民は80以上の異なった民族集団が存在する。」

「世界最貧国のひとつ」

なんだか知れば知るほどコーヒーの味わいが変わってきます。エチオピアの人達は70年代にも80年代にもすごい飢饉にみまわれて、乗り越えて、こつこつとコーヒーも作り続けて、、、貧しいってなにがどう貧しいのか。こんな豊かな香りのコーヒーを作る人たち、、毎日どんな暮らしをしてるのかしら。
1年は12カ月しかない!と当たり前に思ってた自分の固定観念があっという間に崩れて、ちっちゃい自分を感じてがっくりするとともに、なんだかなにかがすっきりしました。

頭がカチコチにならないように!固まっていることにも気がつかなくなったらおしまいですもんね!

あー、モカが美味しかったって書こうと思いながら色んな事、考えてしまいました!

2010年8月19日木曜日

わずかながら秋の気配


庭のシュウメイギクがつぼみをつけていました。

日中はまだまだ暑いけど、夜になるとコオロギ達が鳴いているし、そこはかとなく秋を感じます。

そんなしっとりした私の気分を知ってか知らずか「食欲の秋」先取りでウメコさん(猫6歳)、ガツガツご飯食べてます。

2010年8月18日水曜日

壱岐


一泊二日の駆け足の旅でしたが楽しかったです!

唐津から壱岐までのフェリーでの船旅もなかなかおつなものでした。

行きはかなり風が強くて揺れました~~! 

でも帰りは凪いで快適そのもの!

いつも近くに見ている浮嶽も、普段の裏側の海から眺めることができました。

2010年8月15日日曜日

お盆です。


子供の夏休みも残り半月となりました。
このところ落ち着いて子供たちの勉強を見ていなかったので、久々に漢字テスト!
下の子はなんとかセーフ、上の子は5年生なのでかなり漢字も難しい。10問中半分くらいアウト。
うーん、こりゃ復習せねば2学期大変なことになる。
間違えた漢字一字につき20回書く事を親らしく命ずる。ふふ。
子供、かなりブツブツ言いながら、ひたすら漢字書く。
子供、集中力途絶え、ひたすらブツブツ文句を言う。
「だいたいお母さんだって子供の頃こんなに漢字書かされたの?」
「そりゃー書いたね。だから今書けるんでしょ!それが証拠だ!」
「くっ・・・」カリカリカリ・・・
こんなことを繰り返し親子はやっていくのでしょうね。うちの子も親になったら私と同じような事を自分の子に言うのだろう。
私も5年生の漢字、子供が寝ている間にちょっと見ておかなくちゃ。抜き打ちで「これ書ける?」なんて言われたらやばいわ!

今からお墓参りに行ってきまーす!

2010年8月14日土曜日

お盆休み

13日から17日までお盆のお休みを頂きます。
 
初盆参りやお墓参りをして、16.17日は壱岐に行く予定です。

長いお休みで申し訳ありません。

また18日から通常通り営業いたしますのでよろしくお願い致します!

2010年8月12日木曜日

いい風が吹きました!


今日も暑かったけど午前中はいい風が部屋に入ってきました!

目には見えないけどそこにあるもの。

香りや音や風や・・・。

2010年8月11日水曜日

台風4号


台風の影響で今日一日すごい嵐となりました。
朝から午後3時くらいまで、すごい風と雨だったのですが、ほんの気持ち小降りになってきたかなーと思ったあたりで蝉が鳴きだしました。少し小降りと言っても台風の小降りです。かなり降ってます。それでも蝉は成虫になってからの時間はわずか、、今鳴かないと、、、とばかり、、。
それからさーっと雨は上がっていきました。
私たちはテレビの台風情報に頼りっきり。だけど蝉は自分でわかるんでしょうね。たぶん。すごいですね。
いまもいろんな蝉にまじってひぐらしも鳴いています。
なんとも言えぬ夏の夕暮れ。

そんな嵐の日、ウメコさん、悠々と眠っておりました。貫禄です!

2010年8月10日火曜日

こんな暑い日には・・・


フレッシュハーブティ!おすすめです!

ご注文頂いてから、お店の脇で栽培している(自生しているともいえます)アップルミントとレモングラスを採ってきます。だからこのうえないフレッシュなのです!

ミントは古来、医薬としても活用されてきたハーブです。清涼作用に加えて、頭痛や炎症を和らげたり、気分を明るく爽やかにしたりと、いろいろな効能があることが知られています。
ミントの発汗作用が体温を調節し、暑さに疲れた体をすっきり回復させてくれるそうです!

そしてまたレモングラスの香りが合います!
 
さっぱり!夏の香りです!

2010年8月9日月曜日

今日は雨降り


久しぶりのしっとり降る雨です。
涼しいし、なんだか気分も落ち着きます。
サンタやロビンも気持ち良さそうにお昼寝してます。

庭にこんなきれいな花が咲いていました。
すみません、名前はわかりませんでした。アガパンサスのような大きな株で葉っぱも似ていました。でも花はユリのようできれいなピンクです。

2010年8月8日日曜日

最近のちょっとした関心事


なにげに気になっている事、それはお店に新しい住人を発見したこと。
クロアナバチ、通称クロちゃんと呼んでいます。
お店の玄関のすぐ横のマキの木の根元に住んでいるのを発見したのはつい5日前。マキの木、ちょっと枯れてる葉っぱがあるかなーとしゃがみこんで見ていたら、ブーンと飛んできた。威嚇するでもなく自分の仕事に忙しそう。ふと見ると、地面に穴があいている。ふたつ。その片方に獲物のキリギリスを運び込むクロちゃん。キリギリスは動かない。でもなんだかやられたばかりと言うか、ツヤツヤしている。あっという間に運び入れてどこかへ飛んで行った。

なんだ?今まで見たことない蜂。
さっそく夜調べてみたら、クロちゃん、すごい仕事人だった!巣穴も複数のダミーを作り、本命の穴に麻酔をかけた獲物を運び、卵を産みつけ、かえった幼虫は半死状態の新鮮なご飯をモリモリ食べて大きくなるらしい。・・・すばらしい!!

それから度々クロちゃんのお宅を訪ねるが、狩りに行っているのか不在がち。
今日も気になって行ってみたら、巣穴が私が知る限り5個目があいていた。どこまでがんばるんだ、クロちゃん、、、とじーっと観察していたら、お客様の車が駐車場に入ってきた。
この暑いのに、庭の片隅にしゃがみ込んで、、変な人と思われたかもしれない、、恥ずかしい!
いらしたのは西宮市からおいでの母娘のお客様。すごくさわやかな方々で、少しお話したいなーと思いましたが、お帰りの時間が迫っているご様子でした。またこちらに来られる時があったらお寄り頂けたら嬉しいです!!今日もありがとうございました!

最近思うことは、なにか、たわいのないことでも好奇心を持って暮らせたら楽しいかな!ということです。
なにがきっかけで話が展開していくかわからない!クロちゃんの事も、知らないでいてもなんの支障もなく生活していけるけど、こんな小さな隣人がすごい営みをしているのを知れてすごく嬉しかったのです。

さっそく子供に「この蜂、すごいんだよ!」と一部始終を話して聞かせると、「あー、その蜂だったら公園にいるね。見たことある。」だって。。。麻酔のことは知らなかったようだけど。
そうか、子供の目はなんでも見てるんだな。またなにか発見しよう!

2010年8月7日土曜日

ブルーベリーの季節です!


庭の片隅に父が植えてくれたブルーベリー、今年は豊作です!!
毎日子供たちが朝摘んできてはバクバク食べています!ブルーベリーは秋になれば紅葉もきれいだし、とにかく実のなる木はいいですね!数年前に苗木をもらって植えたくるみの木も少しだけど初めて実をつけています。これも楽しみです!

今日も何度まで気温があがったのかわかりませんが、暑かったですねー。こんな暑い日にもかかわらずお店にお運び頂いたお客様、ありがとうございました!!
仕事を終えて家に帰ってびっくり。子供たちの顔の色が、赤?黒?なんなの??みたいな色に変色してました。一日海で泳いでたらこうなった、とのこと。日焼け止めクリーム、あっという間に流れたんだろうなー。
明日も海に行く!!と息巻く二人。夏の終わりにはどんなになってるのか・・・夜の暗闇に潜むサンタとロビンと子供たち、見分けがつかなくなったりして・・・こわいです。

2010年8月6日金曜日

夏の庭


連日の猛暑にも負けず、花も草も木もがんばっています。
昨日は38.5度まで気温が上がった糸島。今日もなかなかいい暑さでした。
日なたはじりじり暑いけど、木陰に入るとスーッといい風が吹くときもあります。
そんな時は「はー!天国ー!!」とつい言ってしまいます。なんかこう温泉に入った時のおじさんが「はーーー、極楽、極楽」の域に入ってしまってるのかしら。
・・・それはいいとして、庭の薔薇も暑いのに花を咲かせています。5月6月の花より小さいし、元気もない。でも四季咲きの薔薇は花をつけます。
静岡の実家のトイレに貼ってあった格言を思い出しました。
「楽らくのなかには楽はない。苦労や努力の中に楽はあるのだ。」
誰が考えた格言なんだろう。楽らく大好きな私にはすごくぐっときます。
 

2010年8月5日木曜日

陣中見舞い


近所の友達がお店再開の「陣中見舞いよ!」とこんなキラキラした鯛を持ってきてくれました!!
ありがとう!!

洋種やまごぼう


この季節に咲く大好きな山野草です。
花もかわいいし、実の紫もきれいだし。
でも有毒食植物なんです。葉を食べると嘔吐や下痢、じんましんの恐れあり。
でも実は無毒!鳥が食べてくれて遠くに運んでもらえます。
賢い。
ほんとに賢い。

2010年8月4日水曜日

夏のかぼちゃのケーキ


本日のケーキは、かぼちゃのケーキです!
夏になると必ず作るこのケーキ、しっとりもっちり美味しいんです!
小麦粉の二倍の重量の蒸したかぼちゃが入っていて、レーズンとピーカンナッツもたっぷり!
でもこれだけでは、ただのかぼちゃのケーキ。
なぜ「夏の」なのかというと、バターを使ってないさっぱりケーキなのです!
グレープシードオイルを使っています。でもこくがある。これはかぼちゃの美味しさでしょうか!
このかぼちゃはうちの畑で採れたものです。こういうといかにも私が作ったようですが、本当は両親が作ってくれました!去年のかぼちゃが美味しかったので、種をとっておいて今年蒔いたとのこと。すごいです。
これから少しずつ畑仕事を習っていきたいと思っています!

2010年8月3日火曜日

今日からお店、再開です!


7/14の土砂崩れから20日ぶりに開店しました!
復旧作業のあと、静岡への里帰りも重なり、長いお休みを頂いてしまいました。
お店をきれいに掃除して、久しぶりにコーヒーを淹れました。
こんなに落ち着いた時間は久しぶりでした。
復旧作業の数日間も梅雨明けのめちゃめちゃ暑い日差しの中、流れてきたミカンや梅の木を取り除いたり、スコップで土砂をかき出し続けたり、忙しくて曜日の感覚もなくなる感じでした。
そんな時いろんな方に助けて頂いて、すごくありがたく、嬉しかったです。
なんとか道路やお店の駐車場も片付いて、すぐ愛知、岐阜へ向かい、昔からの友達やお世話になっている方々に数年ぶりに会うことができました。ほんの短い時間だったけど、何気ない会話の中ですごく励まされ、元気をもらいました。
静岡の実家でも親戚やいろんな方に子供も可愛がってもらって、ありがたいなーと思いました。
自然の災害を受けて、なんて大変なんだと思いましたが、そのあといろんな方に支えてもらって暮らしていけてるのを改めて実感したのです。本当にいろんな方と繋がっていること、ありがたいです。

萩の花が咲き始めました。
白い花入れに生けました。

うめこ


サンタとロビンとマロンばかり紹介したので、ふて寝しています。
うめこさん。6歳です。
いつも気の向くままに庭の好きなところでお昼寝しています。
薔薇がきれいに咲く季節には、薔薇の根元でお花見昼寝、夏の暑い日には登り窯の上でお昼寝。
いつも快適な場所に涼しい目をしてたたずんでいます。
薔薇の季節のお客様に「この猫ちゃんの名前はローズちゃんとかですか?」などと訊ねられることもしばしば。
「いえ、ごめんなさい。うめこといいます!」
庭で見かけたら「うめちゃん!」とお声をかけてくださいね!

2010年8月2日月曜日

写真間違えました。


先ほどのページの写真はマロン!

こちらがサンタとロビンです!

夏の暑さは関係なし!


うちの家族、ラブラドールレトリバーのサンタ10歳とロビン0歳9カ月です。
9日間の里帰りから戻ったら、ロビンの足がすらりと伸びてちょっとお姉さんになってました!
実家で飼っているマロン(バーニーズマウンテンドッグ.0歳7か月)と毎日遊んでます。
今日も遊びに行ってきました。午前中の涼しいうちにと行きましたが、どんどん暑くなりました。でもロビンとマロンには関係ない。走って追いかけて、追いついてむっちりくっついてボールを奪いあったり。
そんな子犬たちをサンタやサンタの母犬と兄弟犬があきれた感じで見ています。
子犬と言っても、マロンはサンタの母犬と変わらないくらいの大きさになりました。
じゃれてぶつかってくると冗談になりません。

2010年8月1日日曜日

帰福!



大阪から新門司行きのフェリーに乗って帰ってきました!
夕がた5時半出航翌朝6時到着の便で、子供たちは初めての船旅(たった半日ですが)に大興奮でした!
二段ベッド二つの個室で、洗面台もテレビもついていて快適でしたし、門司に着いてからも九州道も都市高速もすいていて、1時間ちょっとで二丈までたどり着きました。
速い!!フェリー!いいです!次回里帰りもこのパターンにしようと思いました!